コラム COLUMN
【不安を解消!】インプラント手術前~術後の過ごし方
皆さん、こんにちは。
美濃市の「伊藤歯科医院」です。
インプラント手術が近づくにつれ、期待だけでなく不安な気持ちになることもあるかと思います。
どのようなことに気を付けて過ごせばよいのかを知ったうえで、準備しておくと安心ですよね。
術後の経過をよくするためにも、ぜひ取り入れてください。
手術前日はいつも通りの食事でかまいませんが、飲酒は控えめにおねがいします。
当日は、手術の3時間前までに食事をすませておきましょう。
術後は、麻酔がきれたのを確認してから食事を再開してください。
麻酔が効いた状態で飲食をすると、やけどしたり、間違って噛んでけがをしてしまうことがあるからです。
まずは、やわらかいものから食べはじめましょう。
よく煮たうどんや野菜スープがおすすめです。
市販のゼリー飲料などを事前に用意しておくと安心ですね。
食べものが当たって傷口が開かないように、できるだけ患部と反対側で噛むようにしましょう。
数日間は、飲酒や刺激物は控えてください。
腫れや痛みがひいてから、徐々にいつも通りの食生活に戻していきましょう。
風邪をひかないように、体調を整えておきましょう。
当日、具合が悪いときは、医師かスタッフまでお申し出ください。
お薬を服用された場合も、必ずお伝えくださいね。
タバコを吸うと血管が収縮され、栄養や酸素が行き渡らず、インプラントと骨の結合が阻害されます。
術後の経過をよくするためにも、手術の前後2週間は禁煙
していただくようお願いしています。
手術の後は、ゆっくりと過ごすように心がけましょう。
血行がよくなると、出血がとまらなくなる恐れがありますので、当日はシャワーだけですませてください。
数日間は、長風呂や激しい運動は控えましょう。
傷が開いてしまうことがあるので、患部を指や舌で触ったり、ぶくぶくうがいをしたりしないでください。
歯磨きの際は、歯ブラシがあたらないように気をつけましょう。
腫れや痛みには個人差がありますが、数日でおさまる方が多いです。
処方された薬は飲み切って、安静にお過ごしください。
数日経っても痛みがひかなかったり強くなったりする場合は、すぐに受診してくださいね。
わからないことがあるときは、どんなことでもお気軽におたずねください。
患者さんの不安を解消し、リラックスした状態で手術を迎えられるようにサポートしますので、インプラント治療は伊藤歯科医院におまかせください。
最近の投稿
- インプラント治療は厚生労働省の認可をうけた「外来環」の歯科医院で!
- 歯が無いまま放置していると起こる悪影響とは?
- 加熱式たばこは?喫煙がインプラントに及ぼす影響
- 【不安を解消!】インプラント手術前~術後の過ごし方
- 素晴らしきかな人生!インプラントで幸福な暮らしを実現