美濃市・関市の歯科・歯医者なら、いとう歯科クリニック

電話予約
初診WEB予約

コラム

コラム COLUMN

歯科衛生士が行う歯周病の管理

皆さんこんにちは。

伊藤歯科医院です。

 

歯科衛生士が行う歯周病治療は、歯周病の再発防止や口腔内の健康管理を主な目的としています。

 

歯科医師が治療を終えたあとにバトンタッチをして、歯周病管理を担当する流れになります。

 

今回はそんな歯科衛生士が行う歯周病治療についてわかりやすく解説します。

 

歯周病の管理

定期検診にお越しいただければ、歯科衛生士が歯周組織検査を実施します。

 

歯茎の腫れや歯周ポケットの深さを検査し、歯周病の状態が安定しているかをチェックします。

 

とくに問題が見られなければ、ブラッシング指導やクリーニング、歯石除去などへうつります

 

ちなみに、歯周プローブと呼ばれる器具で歯周ポケットを計測した際、歯茎からの出血が認められれば、歯周病菌の活動が活発化していることを意味します。

 

そうなると、歯科医師による歯周病治療やレントゲンによる画像検査などが必要となります。

 

歯石除去

歯周病菌の温床となる歯石は、歯ブラシによるブラッシングでは落とすことができません。

 

そのため、歯石が形成されやすい人は、定期的に歯石除去を受けることをおすすめします。

 

歯科衛生士は、歯石除去のプロフェッショナルでもあり、歯を傷つけることなく、確実に歯石を取り除くことができます

 

ブラッシング指導

歯周病の再発を防ぐ上では、日々のブラッシングを正しい方法で実践する必要があります。

 

ブラッシングの方法というのは、多くの人が自己流になりがちなので、歯科衛生士によるブラッシング指導を定期的に受けるようにしましょう。

 

適切なブラッシングが行えて磨き残しがなくなり、歯垢や歯石が形成されなければ、歯周病の再発リスクも大きく減少します。

 

その他、歯科衛生士が行う歯周病治療としては、フッ素イオン導入や健康管理などがあります。

 

まとめ

このように、歯周病治療において歯科衛生士が担当する分野も極めて重要なものばかりです。

 

苦労して歯周病を治したのですから、できればその状態をいつまでも維持したいものですよね。

 

そのためには、歯科衛生士による定期的なメンテナンスが何より有効といえます。