コラム COLUMN
【美濃市の歯医者】歯科医院でのクリーニングがむし歯予防に役立つ理由とは?
皆さん、こんにちは。
美濃市の「いとう歯科クリニック」です。
「むし歯を予防したい」とお考えの方は、定期的に歯科医院でのクリーニングを受けてみませんか。
今回は、歯科医院でのクリーニングがむし歯予防に役立つ理由をご紹介します。
歯科医院でのクリーニングがむし歯予防に役立つ理由
歯科医院でのクリーニングでは、歯科医師や歯科衛生士が専用の器具を使って歯の汚れを落とします。
クリーニングがむし歯予防に役立つ理由は、歯についた歯垢・バイオフィルム・歯石を除去できるためです。
毎日の歯磨きも大切ではあるものの、セルフケアをするだけではバイオフィルムや歯石までは取り除けません。
- バイオフィルム……歯垢が口腔内に留まって膜のようになったもの
- 歯石……歯垢が唾液に含まれるカルシウムやリンと反応して、石灰化したもの
歯石とりを目的にしたスケーラーも市販されていますが、歯ぐきを傷つけるおそれもあるため、おすすめできません。
見えない部分の汚れまで取り除くためにも、歯科医院でのクリーニングを活用しましょう。
また、定期的にクリーニングを受けると、むし歯の早期発見・早期治療にも役立ちます。
歯科医院のクリーニングを受ける頻度
歯科医院のクリーニングを受ける頻度は、一般的には3~6ヶ月に1回です。
ただし、むし歯になりやすい方や歯磨きに自信がない方は、1~2ヶ月を目安にしましょう。
磨き残しによる汚れがつきやすいため、歯並びが悪い方も1~2ヶ月に1度のクリーニングがおすすめです。
むし歯予防は「いとう歯科クリニック」へ
むし歯予防でクリーニングをご検討中の方は、美濃市の「いとう歯科クリニック」にご相談ください。
クリーニングは歯周病予防にも役立ちます。
当院は、コミュニケーションを重視した歯科診療を行っている歯医者です。
院内はバリアフリー設計で、キッズスペースやおむつ交換台なども用意しており、くつろいでお待ちいただけます。
12台分の広い駐車場も完備しているため、お車でのご来院も便利です。
納得のうえで治療を受けられるよう丁寧な説明を行っておりますので、お気軽にご相談ください。
最近の投稿
- 【美濃市の歯医者】歯科医院でのクリーニングがむし歯予防に役立つ理由とは?
- 【美濃市の歯医者】歯周病を予防するために生活習慣を改善しましょう
- インプラント治療は厚生労働省の認可をうけた「外来環」の歯科医院で!
- 歯が無いまま放置していると起こる悪影響とは?
- 加熱式たばこは?喫煙がインプラントに及ぼす影響